〒920-0271
石川県河北郡内灘町鶴ヶ丘1丁目296-2
TEL:076-286-1311
金沢市内・田中方面から車でお越しの際は、「清湖大橋」を渡ってすぐ左に降りてください。
北陸鉄道・浅野川線終点 内灘駅からはバスをご利用ください。
(鶴ケ丘4丁目下車)
大きな地図で見る
未設定ページトップへ
【オンライン保健相談・オンライン栄養保健指導等開設】
2020年5月から 新型コロナ感染への対応+母子の安全安心をWEBでも対応スタート!
これまで、助産院及び子育て応援12SUN相談室で実施しておりました
各相談保健指導をオンラインで対面双方向で可能になりました。
2021年5月から、オンライン診療への対応促進を受け、
新たに「初診オンライン相談の受付」を開始しました。
●妊娠前の身体づくりと栄養保健相談
●妊婦さん保健指導→必要な場合は、外来で妊婦健診【予約制】で可能
●他の病院産院で分娩予定の方でも個別に応じたオンライン相談が可能
(妊娠経過によっては当院での妊婦健診:エコーその他で対応可能)
●産後の育児相談及び、乳児の発育発達相談から離乳食(補完食)保健指導
●母乳育児:ミルク補完(#ハイブリッド母乳育児)や子育てのいろいろ悩み相談 等
(オンライン相談は医療保健適用外:自費扱い:クレジット決済)
相談料5,000~10,000円 専用アプリ料別 (相談種別・利用時間別)
オンライン相談から、母乳育児相談と乳房ケアが直接必要な場合には、予約制で母子同伴で安心してご来院頂くことは、これまでとかわりありません。
これまでご来院サポートを継続している皆様へはコロナ感染対策に応じてオンライン相談をご活用できるようになりました。県外へ転居・里帰り分娩後に自宅へ帰られた産後ケア:子育て相談も、これまで以上にさらにわかりやすく継続してサポートが可能です。 (新型コロナ感染対策を遵守して、外来受診は予約制で密にならない時間工夫をしています)
オンラインWEB相談をご希望の方は、こちらからご利用ください
⇒はじめての方へクロン登録と利用方法ご案内
スマホ・PCからアプリダウンロード→下記コード入力して利用可能になります
クロン施設コード:頼助産院【0960】
QRコード読み取りからスマホで利用開始できます。
ご不明な点は、お電話でもご説明いたします。
当院は長年の助産と母子支援活動を通じ、嘱託医及び連携医療機関をはじめ、
各方面の医師医療施設、保健関係との信頼関係を築いています。